ローカル路線バス乗り継ぎの旅

ローカル路線バス乗り継ぎの旅にやらせはないって本当?マジで全部ガチ?

ローカル路線バス乗り継ぎの旅(テレビ東京)は太川陽介さん

、蛭子能収さん、そして「マドンナ」と呼ばれる女性ゲストの3人が、

バス路線を乗り継ぎ、3泊4日以内で目的地への到達を目指す

という番組ですね。

太川さん、蛭子さんとのやり取りや毎回スリリングな展開となり

ゴールできるか分からない事など、私も毎回ドキドキしてみていますね。

でも、この番組は本当にガチンコでやってるの?

放送をみてたら何か不自然な所があったりするけどやらせじゃないの?

そんな噂が気になって調べてみました。

今回も私と一緒に一瞬で納得しましょう!

スポンサードリンク

ローカル路線バス乗り継ぎの旅のルール

ダウンロード

出典元:http://www.bs-j.co.jp/

ローカル路線バス乗り継ぎの旅のルールを簡単に復習しますね^^

旅のルールは3つあります。

その1 「3泊4日で指定の目的地にゴールすること。旅はすべてガチンコ。ルートだけでなく、撮影交渉も自分たちで行う」

第22弾(1月2日放送)まで変わらないルールですね。

その2 「移動は原則としてローカル路線バスのみを使用。高速バス、タクシー、鉄道、飛行機、船、自転車、ヒッチハイクなど、他の交通機関の利用は禁止。」

移動の原則は必ず路線バスを使用しなくてはいけないです。

バス路線がない区間は全て徒歩で移動してますね。

悪天候、暑さ、寒さに耐えながら数時間も歩いている姿をみてまじで

ガチやなって何度も思いましたね。

第4弾まではバス路線自体が存在しない場合に限りタクシーも

利用できましたが、第5弾からは禁止になってますね。厳しい~^^;

高速バスで高速道路を走るのはダメだけど、

高速バスで一般道路を通るのはOKとか宿の無料送迎バスはOK

(この場合でも、乗車した場所に送り返されますが)

等細かいルールは色々ありますが、基本路線バスと徒歩で

番組が進みます。

その3「目的地へ向かうルートは自分たちで決める。情報収集でインターネットを利用することは禁止。紙の地図や時刻表、案内所や地元の人からの情報のみ使用OK。」

情報収集は、現地の人や路線バスの運転手や営業所、案内所からのみ可能。

インターネットが現地で質問した人がインターネット等で

調べることは構わないです。

ローカル路線バスの旅のやらせ疑惑については次のページへ

1 2